日時:2017年1月19日 午後1時~午後3時15分
場所:LEC名古屋駅前本校
支援をこえて共生へ-家族、食物、震災、支援者、夢から考える-
議題提起:上記テーマについて自己紹介と経験と行動を踏まえ紹介
パネルディスカッション: 家族の視点/食べ物を考える/震災/支援者になろう/共生でみえる夢
個別セッション:希望者は、それぞれ個別セッション
引地達也・ケアメディア推進プロジェクト代表
発題並びに討議者 林 ともみ・ラジオパーソナリティ
加藤 美奈子・環境アレルギーアドバイザー愛知代表
誰でも「助け、助けられる社会」であることを認識していますが、それを実行するには億劫になってしまう現状があります。皆が気軽に支援者になることができ、やがては共生していくことで、自分の人生や未来、社会の可能性が広がることを一緒に考え気づいていきたい。社会が弱者にあわせていく「社会モデル」の理念は広まっていても、行動までに至らない社会において、1人でも多くに社会モデルの認識と行動を促すきっかけにしたいと思います。
お問合せは下記LECコールセンター「ケアメディアフォーラム係」で受け付けています。